濡葉(読み)ぬれば

精選版 日本国語大辞典 「濡葉」の意味・読み・例文・類語

ぬれ‐ば【濡葉】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ぬれは」とも ) 濡れた木の葉。
    1. [初出の実例]「滝の辺のゆつ岩村のかしのはの濡れ葉の上に雲のとどまる」(出典:つゆ艸(1902)〈太田水穂〉寒玉音)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例