烏枢沙摩明王(読み)うすさまみょうおう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「烏枢沙摩明王」の意味・わかりやすい解説

烏枢沙摩明王
うすさまみょうおう

仏教守護神の一つ。受触 (じゅしょく) 金剛ともいう。烏枢沙摩は Ucchuṣmaの音写不浄潔,火頭などとも漢訳される。不浄を清らかにする徳をそなえているので不浄なところに祭られる。像としては,忿怒の姿で火炎中にあり,通常四臂を有する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android