陸餌(読み)おかえ

精選版 日本国語大辞典 「陸餌」の意味・読み・例文・類語

おか‐えをかゑ【陸餌】

  1. 〘 名詞 〙 魚釣りの餌にする蚯蚓(みみず)。おかえさ。
    1. [初出の実例]「ミミズを陸餌と云、コガイを川餌と云し。其ヲカヱをまかへてゴカイとなりたるなり」(出典:随筆・嬉遊笑覧(1830)一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例