共同通信ニュース用語解説 「050電話」の解説
050電話
インターネット回線を使って通話するIP電話の一種で、番号が050で始まるもの。スマートフォンにアプリをインストールすることでSIMカードがなくても通話できる。電話回線を使う固定電話よりも導入や通話の費用が安い。総務省によると、050で始まるIP電話の契約数は2022年12月末時点で947万件。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...