1セグメント放送(読み)わんせぐめんとほうそう

ASCII.jpデジタル用語辞典 「1セグメント放送」の解説

1セグメント放送

携帯電話など移動端末向けの地上デジタル放送のこと。2006年4月から放送が開始された。地上デジタル放送は1チャンネルが13のセグメントに分割されており、そのうち移動端末向けに1セグメントが割り当てられているため、こうに呼ばれる。コーデックはH.264を使用している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android