事典 日本の地域遺産 「1形電動客車1035号」の解説
1形電動客車1035号(モハ1形省線電車)
「推薦産業遺産」指定の地域遺産(1997(平成9)年)〔46号〕。
1形(旧デバ33500形)電動客車は省線電車(国鉄電車)の元祖といわれる木造電車。1035号はその1両。1922(大正11)年製造された
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...