精選版 日本国語大辞典 「一絞」の意味・読み・例文・類語
ひと‐しぼり【一絞】
- 〘 名詞 〙
- ① ひとしきり雨が強く降ること。
- [初出の実例]「一しぼり雨は過ぎぬる庭の面に散りてうつらふ萩が花摺り〈藤原公直母〉」(出典:風雅和歌集(1346‐49頃)秋上・四八一)
- ② 着物をしぼらなければならないほど、水や汗などでびっしょりぬれること。ずぶぬれになること。
- [初出の実例]「ひとしぼりに成た。〈略〉身共を川へはめた」(出典:虎寛本狂言・丼礑(室町末‐近世初))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...