共同通信ニュース用語解説 「1・5度目標」の解説
1・5度目標
産業革命以降、1度以上高くなっている世界の平均気温の上昇を1・5度以内にすることを目指す。昨年の気候変動枠組み条約第26回締約国会議では「1・5度に抑える努力を追求する」と明記した成果文書を各国が採択した。2030年に世界の温室効果ガス排出量をほぼ半減させることが必要とされるなど、達成は極めて困難な状況にある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...