21世紀フォックス

共同通信ニュース用語解説 「21世紀フォックス」の解説

21世紀フォックス

米娯楽・メディア大手。2013年に米ニューズ・コーポレーションから分割し、設立した。買収戦略を進めてきたメディア王ルパート・マードック氏ら一族が率いる。傘下に1935年設立の米映画大手20世紀フォックスや、米FOXニュースを持つ。17年6月期決算は売上高が285億ドル(約3兆2千億円)、純利益が29億ドル。従業員数は約2万1700人。本社ニューヨーク。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む