3×3EYES

デジタル大辞泉プラス 「3×3EYES」の解説

3×3(サザン) EYES

高田裕三による漫画作品。「三只眼吽迦羅(さんじやんうんから)」という妖怪人間になるための冒険を描く。『ヤングマガジン増刊海賊版』1987年12月14日号~1989年4月10日号、『週刊ヤングマガジン』1989年第9号~2002年第39号に連載。講談社ヤンマガKC全40巻。第17回(1993年)講談社漫画賞 少年部門受賞。続編に「3×3EYES 幻獣の森の遭難者」「3×3EYES 鬼籍の闇の契約者」がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む