30条適用

産学連携キーワード辞典 「30条適用」の解説

30条適用

「30条適用」とは、日本における新規性喪失の例外を、特許法第30条にちなんで「30条適用」と呼ぶ。「30条適用」が適用される団体特許庁によって承認され、決定される。なお、30条適用に該当する団体は特許庁ホームページに公開されている。(http://www.jpo.go.jp/dantai/dantai.htm)

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む