人材マネジメント用語集 「36協定」の解説 36協定 ・労働基準法36条に基づき、時間外労働、休日勤務等について、労使間で締結する協定書。 ・労働者の過半数で組織する労働組合がある場合には、労働組合。無ければ、労働者の過半数を代表する者との間で締結し(事業所単位)、所轄の労働基準監督署長に届け出る。 出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「36協定」の意味・わかりやすい解説 36協定さんろくきょうてい →三六協定 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by