人材マネジメント用語集 「36協定」の解説
36協定
・労働者の過半数で組織する労働組合がある場合には、労働組合。無ければ、労働者の過半数を代表する者との間で締結し(事業所単位)、所轄の労働基準監督署長に届け出る。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
→三六協定
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...