37歳で医者になった僕~研修医純情物語~

デジタル大辞泉プラス の解説

37歳で医者になった僕~研修医純情物語~

日本のテレビドラマ放映はフジテレビ系列(2012年4月~6月)。全11回。原作:川渕圭一による小説研修医純情物語~先生と呼ばないで~』と『ふり返るなドクター~研修医純情物語~』。脚本:古家和尚。音楽:菅野祐悟。出演:草なぎ剛(草なぎの「なぎ」は「弓へん」に「剪」)、水川あさみ、松平健ほか。脱サラして医学の道に入った研修医の成長を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む