4DX(読み)ふぉーでぃーえっくす(その他表記)4DX

知恵蔵mini 「4DX」の解説

4DX

4D(体感型)映画を演出するための上映システム。韓国のCJ 4D PLEX社が開発し、2009年に提供を開始した。座席劇中シーンに連動して前後左右上下に稼動。各座席や場内に設置された装置により、風、霧、香り、煙、フラッシュ照明など様々な演出効果も体感できる。4DX専用ではない他の映画作品でも演出が可能で、3D映画の3次元映像にも対応している。14年1月現在、国内では中川コロナワールド(愛知県名古屋市)、小倉コロナワールド(福岡県北九州市)の両複合エンターテインメント施設内の映画館で導入されている。

(2014-1-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む