5-ヒドロキシトリプトファンデカルボキシラーゼ

栄養・生化学辞典 の解説

5ヒドロキシトリプトファンデカルボキシラーゼ

 [EC4.1.1.28].芳香族アミノ酸デカルボキシラーゼドーパデカルボキシラーゼトリプトファンデカルボキシラーゼともいう.5-ヒドロキシトリプトファンドーパなどを脱炭酸してセロトニン,ドーパミンにする反応を触媒する酵素.ピリドキサール5-リン酸を含む.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報