André,M.(英語表記)AndreM

世界大百科事典(旧版)内のAndré,M.の言及

【ジュネーブ国際音楽コンクール】より

…各部門とも入賞は第2位までであるが,審査が厳しいため,しばしば第1位を欠く年がある。過去の第1位受賞者のうち,おもな音楽家にはベネデッティ・ミケランジェリ(1939,ピアノ),グルダFriedrich Gulda(オーストリア,1930‐ )(1946,ピアノ),ニコレAurèle Nicolet(スイス,1926‐ )(1948,フルート),アンドレMaurice André(フランス,1933‐ )(1955,トランペット),アルヘリチMartha Argerich(アルゼンチン,1941‐ )(1957,ピアノ)らがいる。また日本人では,吉原すみれ(1972,打楽器),河野俊子(1973,フルート)がいる。…

※「André,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android