Dormitory

留学用語集 「Dormitory」の解説

Dormitory

寮。"Dorm"と略されたり"Residence Hall"といわれたりもします。アメリカ大学は寮制のところが多く、特にリベラルアーツ・カレッジには入寮を義務づけているところも少なくありません。寮生活をさせ、人との付き合い方や共同作業への取り組み方を学ばせることが、大学教育の一環と捉えられているのです。最低限の生活環境が整っていて、また友だちもつくりやすく、治安配慮もされているので、留学生が安心して勉学に励むためには、寮生活をするのが概して望ましいといえるでしょう。

出典 栄陽子留学研究所留学用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む