GO!GO!チャギントン(読み)ごー!ごー!ちゃぎんとん

知恵蔵mini の解説

GO!GO!チャギントン

フジテレビ他で毎週日曜午前6:15~6:30に放映中の子供向け鉄道CGアニメ番組。様々な列車が暮らす架空の街「チャギントン」を舞台に、幼い見習い列車「ウィルソン」「ココ」「ブルースター」の成長物語を軸としている。2009年1月にイギリスで「チャギントン」が放映開始となり、16年1月現在、世界178の国と地域で放送されている。日本では10年に「GO!GO!チャギントン」として地上波での放映が開始され、DVD売上総数はシリーズ合計で約40万枚、絵本の売上総数が50万部超の人気となっている。

(2016-2-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む