Guido(その他表記)Guido

世界大百科事典(旧版)内のGuidoの言及

【ベレンガーリオ[1世]】より

ルートウィヒ1世(敬虔王)の娘の子にあたるベレンガーリオは888年イタリア王に選出され,その死にいたるまでこの抗争の中心人物であった。889年にはスポレート公グイードGuidoが進出してイタリア王の冠を受けると(891年皇帝戴冠),ベレンガーリオとのあいだに激しい抗争が生じた。スポレート公とその子の死後,一部の諸侯はプロバンス伯をイタリア王として招き(900),抗争はさらに続いた。…

※「Guido」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む