MAUD委員会(読み)えむえーゆーでぃーいいんかい

世界大百科事典(旧版)内のMAUD委員会の言及

【トムソン】より

…ド・ブロイの物質波の理論を検証したこの発見によって,37年にノーベル物理学賞を受賞。1930年,ロンドン大学のインペリアル・カレッジの教授,40年には原子爆弾製造の可能性を検討するため科学者を組織したMAUD委員会の議長となった。【日野川 静枝】。…

※「MAUD委員会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む