Sherlock(読み)しゃーろっく

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Sherlock」の解説

Sherlock

Mac OS 8.5から搭載された、情報ファイルを検索するためのアプリケーション。ハードディスク上でのファイル検索機能も強化された他、インターネット上での情報検索機能も追加された。Mac OS X バージョン10.2では、インターネット関連の機能が強化されたSherlock 3が搭載されている。バージョン10.3では、ファイル検索機能がFinderにも組み込まれ、バージョン10.4ではSpotlightという名前の検索機能が新たに搭載された。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「Sherlock」の解説

SHERLOCK

イギリス制作のテレビドラマ原題は《Sherlock》。放映はBBC局(2010年放映開始)。アーサー・コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズを原作として、設定現代ロンドンに置き換えた本格ミステリー。ベネディクト・カンバーバッチ、マーティン・フリーマン主演。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android