ABB(読み)エービービー

百科事典マイペディア 「ABB」の意味・わかりやすい解説

ABB[会社]【エービービー】

スイスチューリヒ本拠地を置く世界最大規模の重電メーカーAsea Brown Boveri社を配下に持つ統括会社。1988年に,スウェーデンのASEAとスイスのBrown Boveri & Co.,Ltd.が合併して誕生した。発電プラントや石油プラント,送配電システムに強く,売上げの45%をアジア・太平洋アフリカで占める。1989年米国ウェスティングハウスエレクトリック社の変電・送配電部門を買収。1999年6月,発電事業をフランスのアルストム社と統合して新会社ABBアルストム・パワー社を設立。世界最大級の発電設備,重工業グループで多国籍企業。2011年12月期売上高379億米ドル。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む