AcadémieGoncourt(その他表記)AcademieGoncourt

世界大百科事典(旧版)内のAcadémieGoncourtの言及

【アカデミー】より

…また,近代社会の実学教育思想に基づき,商業,農業,美術,馬術,ダンスなど特定の技術を教える各種学校もアカデミーと呼ばれている。フランスでは,パリや地方の教育行政地区をアカデミーと呼ぶかと思えば,文芸賞で名高いアカデミー・ゴンクールAcadémie Goncourtほかの私立文芸団体がアカデミーを名のるなど,この言葉の使用範囲はきわめて広い。 アカデミーには今一つ,学芸の振興を目的とする学術団体という意味があり,今ではこの用法がもっとも普及している。…

※「AcadémieGoncourt」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む