AKB襲撃事件

共同通信ニュース用語解説 「AKB襲撃事件」の解説

AKB襲撃事件

岩手県滝沢市で5月25日に開かれたアイドルグループ「AKB48」の握手会で、のこぎりを持った男が暴れ、メンバー2人と男性スタッフがけがをした。男は殺人未遂容疑で逮捕され、「最近イライラしていた。AKBなら誰でもよかった」と供述。盛岡地検は精神鑑定を実施するため鑑定留置を盛岡簡裁に請求し、認められた。7日に開かれたAKB48の一大イベント「選抜総選挙」でも金属探知機によるボディーチェックが実施された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む