Amazonコイン(読み)あまぞんこいん

知恵蔵mini 「Amazonコイン」の解説

Amazonコイン

Kindle FireタブレットとAndroid OS機向けのアプリ提供するAmazon.co.jpの「Amazon Androidアプリストア」で使える専用通貨。同ストアで販売するアプリやゲーム、及び同ストアを通してダウンロードしたアプリ内の課金アイテムの購入に利用できる。米国で2013年5月からサービスが提供されており、日本では14年8月に提供が開始された。Amazonコインは1ポイント1円換算で、500、1000、2500、5000、10000ポイントの5種があり、まとめて買うほど割引となる。また同コインは、今後特典対象のアプリダウンロードや特定ゲームのレベルクリア時などに獲得できるようになる予定である。

(2014-8-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android