世界大百科事典(旧版)内のAndrée,S.A.の言及
【北極】より
…一方では,北極海中心部の探査と北極点到達をめざす遠征隊が出た。スウェーデンのアンドレーSalomon August Andrée(1854‐97)は,1897年7月スバールバル(スピッツベルゲン)から気球に乗り北極点到達を試みたが遭難した。33年後に日記や未現像フィルムが発見された。…
※「Andrée,S.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…一方では,北極海中心部の探査と北極点到達をめざす遠征隊が出た。スウェーデンのアンドレーSalomon August Andrée(1854‐97)は,1897年7月スバールバル(スピッツベルゲン)から気球に乗り北極点到達を試みたが遭難した。33年後に日記や未現像フィルムが発見された。…
※「Andrée,S.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...