Arsēs(その他表記)Arses

世界大百科事典(旧版)内のArsēsの言及

【ペルシア帝国】より

…エジプトは60年余り自立を続けたのち,アルタクセルクセス3世によって再征服された。この遠征に功績のあった宦官バゴアスBagōasは,王を毒殺してその子アルセスArsēsを即位させ,次いでアルセスも殺して傍系のダレイオス3世を王に選んだ。ダレイオスはバゴアスを倒して宮廷政治の粛正に努めたが,まもなくアレクサンドロス大王の率いるマケドニア・ギリシア軍の侵入に遭い,前330年彼の死とともに帝国は滅亡した。…

※「Arsēs」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む