改訂新版 世界大百科事典 「ドナトゥス」の意味・わかりやすい解説
ドナトゥス
Aelius Donatus
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…主著のウェルギリウス注釈書は今日のウェルギリウス研究にも欠くことができない。これには短いものと,ドナトゥスの注釈を部分的に含んでいるとみられる長いものとの2種類があり,後者は発見者P.ダニエルの名前をとって《ダニエル古注》または《増補版セルウィウス》(1600)と呼ばれる。文法,修辞,文体論が注釈のおもな内容をなしているが,先行する他のウェルギリウス批評家に対しては,常にウェルギリウスを弁護する立場を貫いており,彼の詩才を高く評価している。…
…4世紀に北アフリカで起こったキリスト教の分離派で,ドナトゥスDonatus(355没)が最初の指導者。カルタゴの司教メンスリウスMensuriusの死後,カエキリアヌスCaecilianusが選ばれたが,彼を叙任したフェリクスFelixはディオクレティアヌス帝の迫害のときに裏切り行為があったという理由で,ヌミディアの70人の司教・司祭が反対し,この叙任を無効としてマヨリヌスMajorinusを立てた,という二重選挙があった(312)。…
…キケロ,ウェルギリウス,ホラティウスら古典期の作家の文例を豊富に収録し,中世を通じて広範囲にわたって利用された。ドナトゥスの文法書では解決しない問題についてはとくに利用価値が高かった。ほかに,韻律やアクセントに関する小論,アナスタシオス帝賛辞などの著作がある。…
※「ドナトゥス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」