ascus(その他表記)ascus

翻訳|ascus

世界大百科事典(旧版)内のascusの言及

【子囊】より

…(1)植物学用語。子囊菌類において有性生殖の後に生じる袋状の胞子囊ascus。多くの場合,円筒形または棍棒状で内部に8個の子囊胞子ascosporeを生じる。…

【胞子囊】より

…藻類や菌類では単細胞性で,栄養細胞と同形かそれより大きい。コウジカビなどの子囊菌類では子囊ascus,マツタケなどの担子菌類では担子器basidiumと呼ばれる。陸上生活をするコケ植物と維管束植物では多細胞性の囊状構造である。…

※「ascus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む