BTR(読み)ビーティーアール(その他表記)BTR plc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「BTR」の意味・わかりやすい解説

BTR
ビーティーアール
BTR plc

イギリスの大手工業グループ。1898年にレイランド・アンド・バーミンガム・ラバーとして設立。1969年に BTRインダストリーズと合併し BTRレイランド・インダストリーズとなり,1972年社名を BTRに変更。建設,工業資材,消費関連事業を展開した。1991年にガラス・プラスチック容器分野でアメリカ合衆国コンチネンタル・ペット,オーストラリアのスモーゴン,イギリスのロックウェアを買収し,同年世界的エンジニアリンググループのフォーカー・サイドリーを買収するなど,事業拡大を積極的に推進したが,1990年代末以降は制御システム,駆動システム,自動車,特殊エンジニアリングの 4事業に絞り込むリストラ策に転換した。1999年 Siebeと合併して社名をインベンシス Invensysに変更した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む