burin(その他表記)burin

翻訳|burin

世界大百科事典(旧版)内のburinの言及

【彫金】より

…また,さらに七宝や宝石細工などを施す下準備としてもさまざまな彫金技法が組み合わされる。 エングレービングにはビュランburin(フランス語)と呼ばれる鑿が使われる。ビュランは余分な切りくずを残さず鋭く明確な刻線を作り出すことができるので,繊細な装飾を施すことができる。…

【銅版画】より

… 製版法は大別して2種類あり,その第1は直接に道具で版面を加工する方法,第2は硝酸などで腐食させて刻線を得る方法である。前者のうちビュランburin(フランス語)という一種ののみによる彫刻銅版画(エングレービングengraving)が最も古く,また19世紀まで最も尊重されてきた。
[彫刻銅版画]
 初期には署名のないものが普通だが,おもな版画家としてライン川上流では〈トランプ・カードの画家〉,〈E.S.の画家〉,M.ションガウアー,〈L.Cz.の画家〉など,下流では〈愛の園の画家〉,〈F.V.B.の画家〉,メッケネム,L.ファン・レイデン,イタリアではA.ポライウオロ,A.マンテーニャらが挙げられ,次いでドイツのデューラーの版画がヨーロッパで広く知られた。…

※「burin」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む