ビュラン凹版(読み)ビュランおうはん

百科事典マイペディア 「ビュラン凹版」の意味・わかりやすい解説

ビュラン凹版【ビュランおうはん】

銅版画技法の一つ。ビュランburinというのみの一種版面に直接切り込みをつくり,できた線にインキをつめ,プレスして印刷する彫刻凹版。細く明確な線の表現が可能なのが特色

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android