CATVインターネット(読み)シーエーティーブイインターネット

ASCII.jpデジタル用語辞典 「CATVインターネット」の解説

CATVインターネット

ケーブルテレビのネットワークを利用したインターネット接続サービス。ケーブルインターネットとも呼ぶ。利用者は、CATV会社から提供されたケーブルモデムを使ってインターネットに接続する。局や回線状況によって異なるが、数M~数10Mbpsで通信できるものが多い。ADSLとは異なり、電話回線を使用しないため、電話料金がかからない、電話局との距離通信速度に影響しない、などの特徴がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

知恵蔵 「CATVインターネット」の解説

CATVインターネット

ケーブルテレビ(CATV)網を使って提供されるインターネットサービス。ADSLなどと同様、すでに宅内へ敷設済みの回線を使ってブロードバンドサービスを実現できるのが特徴。

(西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android