出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
→CMI
…エミッター結合論理回路)代表的な高速動作用のバイポーラー論理回路で,エミッターで結合されたトランジスター間の電流切換えを0/1の論理状態に対応させて論理演算機能を行うORおよびNOR回路である。CML(current mode logic。電流切換え型論理回路)と同義語であるが,一般にはエミッターホロワ出力段を有するものをCMLと呼ぶ。…
※「CML」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...