Cornelisz.,C.(その他表記)CorneliszC

世界大百科事典(旧版)内のCornelisz.,C.の言及

【オランダ美術】より

…16世紀後半は宗教的・政治的動揺のため美術活動は全般的に不振で,聖像破壊運動によってこの時期に失われた作品も数多い。ようやく16世紀末になってハールレムがコルネリス・コルネリスゾーンCornelis Cornelisz.(1562‐1638),ホルツィウスらの優美で洗練された芸術によって北方マニエリスム最後の花を咲かせた。
[17世紀]
 スペインに対する長い戦いに耐えて独立を果たしたオランダは,政治的には共和制をとり,宗教的には聖像崇拝を否定するカルバン派の支配下にあったため,芸術は宮廷と教会という重要な注文者(パトロン)を失うことになった。…

※「Cornelisz.,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む