crowfoot(その他表記)crowfoot

翻訳|crowfoot

世界大百科事典(旧版)内のcrowfootの言及

【キンポウゲ】より

…基本変種はヨーロッパに分布する。 キンポウゲ属Ranunculus(英名buttercup,crowfoot)にはおよそ600種があり,世界中に広く分布しているが,熱帯では主として高山に生育する。
【キンポウゲ科Ranunculaceae】
 双子葉植物,60属約2500種を含み,世界中に広く分布するが,熱帯には少ない。…

【ラナンキュラス】より

…花の終わった6月,葉が黄変したころに掘り上げ,株を水洗いし,古茎を切り捨て網袋などに入れて通気のよい所で陰干しして越夏する。 キンポウゲRanunculus(英名buttercup,crowfoot)は北半球の温帯を中心に600種ほどがあり,南半球の熱帯高地にも少数種が分布している。多くは鮮黄色の美しい花をつけ,ハナキンポウゲ以外にも数種が園芸的に栽植されている。…

※「crowfoot」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む