Dannecker,J.H.von(その他表記)DanneckerJHvon

世界大百科事典(旧版)内のDannecker,J.H.vonの言及

【ドイツ美術】より

…様式的には古典主義,ネオ・バロック,リアリズムと変遷しながらも,主題の点では19世紀を通じて記念碑や人物の肖像および墓碑が一般に好んで取り上げられた。ダンネッカーJohann Heinrich von Dannecker(1758‐1841)の《シラー胸像》(1805‐10)やシャドウGottfried Schadow(1764‐1850)の《マルク辺境伯の墓碑》(1788‐91),ラウフChristian Rauch(1777‐1857)の《フリードリヒ大王》(1839‐51),画家としても知られるクリンガーの《ベートーベン像》(1899‐1903)らにこれをみることができる。19世紀中葉ミケランジェロやベルニーニの作品から感化を受けたベガスReinhold Begas(1831‐1911)が出たのちは,ヒルデブラントが再び厳格な古典主義の作風を確立して,ミュンヘンを中心に後世へ根強い影響を与えた。…

※「Dannecker,J.H.von」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む