DJポリス(読み)でぃーじぇいぽりす

知恵蔵mini 「DJポリス」の解説

DJポリス

警視庁警備部第9機動隊広報係に所属する男性隊員。サッカー日本代表がW杯出場を決めた2013年6月4日、東京都渋谷区のスクランブル交差点で熱狂する群衆を言葉巧みに誘導したことで一躍有名となり、「DJポリス」の愛称が付けられた。この日は1人の逮捕者やけが人もなく、大きなトラブルも起きなかったとして、同年同月に警視総監賞を授与された。同年7月には東京都葛飾区の花火大会の警備に出動し、渋谷以来のマイクパフォーマンスで話題を呼んだ。

(2013-7-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む