E.ハウスクネヒト(その他表記)Emil Hausknecht

20世紀西洋人名事典 「E.ハウスクネヒト」の解説

E. ハウスクネヒト
Emil Hausknecht


1853 - 1927
ドイツの言語学者,教育学者。
ブランデンブルク生まれ。
ベルリンギムナジウムの外国語教師を経て、1887年帝国大学招雇教師として来日。有能な教員育成のための特約生教育学科でヘルバルト学派の教育学を講じ、ドイツ教育学研究の土台を築く。又、「山口高等中学校改正規則」や「教育学汎論」を著し、中等教員養成に貢献する。帰国後は中学校長や語学教師として活動する。ヘルバルト学派の教育学を日本に伝えたドイツ人教育家である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android