EU首脳会議(読み)イーユーシュノウカイギ

共同通信ニュース用語解説 「EU首脳会議」の解説

EU首脳会議

欧州連合(EU)首脳会議 EUの政治レベルの最高協議機関。常任議長を務めるEU大統領と加盟国首脳、行政執行機関である欧州委員会トップの欧州委員長で構成する。年4回以上の会議を開き、EU全体の政治指針や政策の優先順位を決める。特に閣僚レベルで合意できず、高度な政治判断を要する案件で重要な役割を担う。決定は全会一致が基本。ウクライナ情勢など緊急性のある議題については特別首脳会議を開くことがある。(ブリュッセル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む