Firefly(読み)ふぁいあふらい

知恵蔵mini 「Firefly」の解説

Firefly

米国アマゾン社のオリジナルスマートフォン「Fire Phone」に搭載された機能の一つ。2014年6月、Fire Phoneと同時に発表された。Fire Phone本体側面の「Firefly」ボタンを押すと、書籍映像音楽ゲームソフト、日用品、食品などの対象が識別され、製品や作品の詳細情報を確認することができる。アマゾンで扱っている製品や作品であれば、購入やレンタルダウンロード、ストリーミング再生に移ることも可能。手書き印刷物の電話番号、メールアドレスURLを読み取ってデータ化し、そのまま通信やアクセスに利用できる機能もある。

(2014-6-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のFireflyの言及

【ホタル(蛍)】より

…イギリスの昆虫図鑑などには〈この昆虫が道端や土堤に無数にいるところはまことに壮観である〉と書かれている。 英語では蛍をfireflyまたはglowwormと呼ぶ。wormはミミズやうじのような地面にいる柔らかい虫のことであるが,それは上記の種の雌が翅を欠き,幼虫そっくりの形態をしているためである。…

※「Firefly」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む