gas carburizing(英語表記)gascarburizing

世界大百科事典(旧版)内のgas carburizingの言及

【浸炭】より

…液体浸炭法は処理温度が低く,処理時間も短いので製品のひずみは少ないが,浸炭剤としてシアン化塩を使用するのでその管理等に注意を要する。(3)気体(ガス)浸炭法gas carburizing メタンCH4,プロパンC3H8,ブタンC4H10などの浸炭性ガスに空気を混合し,約1100℃以上に加熱した変成炉中で,ニッケルを触媒として一酸化炭素,水素,窒素を主成分とする混合ガス(キャリアガス)に変化させる。この混合ガスを成分調整して被処理物を入れた浸炭炉の中に送入し,浸炭を行う。…

※「gas carburizing」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android