翻訳|GRU
…大統領をはじめとする政府高官の護衛に当たる秘密警察部門はシークレット・サービスとして知られている。
[ロシア]
ロシアの主要な機関は旧ソ連時代の国家保安委員会(KGB(カーゲーベー))の機能を引き継ぐ4局および1機関,すなわち連邦保安局(FSB(エフエスベー)),連邦対外情報局(SVR(エスベーエル)),連邦国境局(FPS(エフペーエス)),連邦警備局(FSO(エフエスオー)),連邦大統領付属政府通信・情報機関(FAPSI(エフアーペーエスイ)),ならびに国防省の参謀本部情報総局(GRU(ゲーエルウー))である。 KGBは,革命直後の1917年12月に作られた反革命・サボタージュ取締り全ロシア非常委員会(チェーカーCheka)を前身とする。…
※「GRU」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...