interpretation(その他表記)interpretation

翻訳|interpretation

世界大百科事典(旧版)内のinterpretationの言及

【説明】より

…過去のテキストはことばづかいひとつを取っても異質であり,そのまま理解できるものではなく,辞書その他の手段やさまざまな方法を用いて,その意味や構成を特定しなければならない。これは〈解釈interpretation〉と呼ばれ,その集積が理解をもたらす。だがその手順は簡単ではない。…

※「interpretation」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む