すべて 

iroshizuku

デジタル大辞泉プラス 「iroshizuku」の解説

iroshizuku-色彩雫(いろしずく)

株式会社パイロットコーポレーションの万年筆用インキシリーズ名日本の伝統的な色をモチーフにしたカラーインキ。「紫陽花」「竹炭」「冬柿」「稲穂」など、さまざまな色のインキがラインナップされている。2011年、日本パッケージデザイン大賞家庭用品・一般雑貨部門の金賞受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む