共同通信ニュース用語解説 「JA全中会長」の解説
JA全中会長
全国農業協同組合中央会(JA全中)会長 全国の地域農協などで構成するJAグループを率いるJA全中のリーダー。グループの意思決定の最終的な責任を負う。都道府県中央会の会長らから選ばれる。任期は1期3年で、就任時に70歳未満との年齢制限がある。現在の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...