共同通信ニュース用語解説 「地域農協」の解説
地域農協
農家が農作物の販売や肥料、農機具などの調達をするために、自ら出資して各地域に設置する協同組合。農協法により設置方法や事業が定められている。JAグループの農協は農業関連事業のほか、金融事業を担ったりスーパーマーケットを経営したりして、農村地域の生活インフラを担っている。農家以外の地域住民も准組合員となり、事業を利用することができる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...