共同通信ニュース用語解説 「地域農協」の解説
地域農協
農家が農作物の販売や肥料、農機具などの調達をするために、自ら出資して各地域に設置する協同組合。農協法により設置方法や事業が定められている。JAグループの農協は農業関連事業のほか、金融事業を担ったりスーパーマーケットを経営したりして、農村地域の生活インフラを担っている。農家以外の地域住民も准組合員となり、事業を利用することができる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...