JATP(読み)ジェーエーティーピー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「JATP」の意味・わかりやすい解説

JATP
ジェーエーティーピー

Jazz At The Philharmonicの略。 1940~50年代にノーマン・グランツが率いてアメリカ,ヨーロッパ各地を巡業したジャズのオールスター一座のこと。最盛期には全世界を風靡した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む