KAU(読み)けーえーゆー

世界大百科事典(旧版)内のKAUの言及

【マウマウの反乱】より

…東アフリカのイギリス植民地ケニアにおいて1950年代に起こった,キクユ族を中心とするイギリス統治反対の武力闘争。ケニア・アフリカ人同盟(KAU)の漸進主義にあきたりない急進派は,51年ころよりホワイト・ハイランドの農業労働者やキクユ地域の貧農の間に闘争組織を拡大したが,これを植民地政府はマウマウMau Mauという名の秘密結社が存在すると考え,その禁止を布告した。52年10月に政府は非常事態宣言を発し,ケニヤッタほかKAUの指導層を逮捕するとともに,本国から派遣されたイギリス正規軍によってゲリラ戦術を展開する反乱勢力を鎮圧した。…

※「KAU」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む