ケニヤッタ(読み)けにやった(英語表記)Jomo Kenyatta

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケニヤッタ」の意味・わかりやすい解説

ケニヤッタ
けにやった
Jomo Kenyatta
(1894―1978)

ケニアの民族運動指導者、政治家。出身部族はキクユ。ナイロビ市庁勤務のかたわら、1922年青年キクユ協会に参加、1928年キクユ中央協会(KCA)書記長になり、翌1929年土地返還問題(イギリス植民地化に対する反対運動の一環。「ケニア」の項「歴史」の章参照)でイギリスに渡る。その後ロンドン大学、モスクワ大学で文化人類学を専攻、1938年キクユ人の慣習を書いた『ケニア山に向かいて』を出版した。第二次世界大戦中にイギリス女性と結婚。1945年の汎(はん)アフリカ主義運動第5回マンチェスター会議ではエンクルマらと事務局で活躍した。翌1946年に帰国しケニア・アフリカ人同盟(KAU)党首となり反植民地闘争を展開。1952年のマウマウの反乱直後に逮捕され、9年間獄中生活を送った。1960年ケニア・アフリカ人民族同盟(KANU)が結成され、KANUは制憲会議後に行われた選挙大勝後の組閣にあたってケニヤッタ釈放を要求。1961年8月釈放され11月KANU総裁に就任した。1963年12月独立ケニア初代首相、翌1964年の共和国移行とともに大統領に就任。1974年には終身大統領になったが、1978年8月22日病死した。

[林 晃史]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケニヤッタ」の意味・わかりやすい解説

ケニヤッタ
Kenyatta, Jomo

[生]1891.10.20. イチャウェリ
[没]1978.8.22. モンバサ
キクユ族出身のケニアの政治家。早くから反植民地運動に参加。ロンドン大学卒業。 1932年からソ連などヨーロッパを旅行。 45年 10月の第5回汎アフリカ会議 (マンチェスター) に参加。 46年帰国し,翌年ケニア・アフリカ人同盟 KAU総裁に選ばれた。 52~59年マウマウ反乱扇動罪で入獄。 61年 10月ケニア・アフリカ民族同盟 KANU総裁 (1974年終身総裁) 。 63年独立ケニアの初代首相。 64年共和政移行に伴い大統領に就任。 74年 10月3選され,終身大統領となった。ケニア独立の父としての威信を保ち,野党非合法といった強硬な政治的措置を打出したりもしたが,ケニアを安定的に発展させる基礎を固めたといえる。主著『ケニア山のふもと』 Facing Mount Kenya (1938) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android